銀座ミツバチプロジェクト通信@blog
NPO法人 銀座ミツバチプロジェクトの活動内容を報告するブログです。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
ファームエイドボランティアスタッフのご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティア募集
☆ファーム・エイド銀座2009 会場ボランティア募集!☆
森、里、街、そして海をつなぐサスティナブルネットワークフェスタ
「人と自然の共生」について、銀座から世界にメッセージを発信する
ファーム・エイド銀座2009では、当日、会場でお手伝い頂ける方を募集中です。
詳細は以下の通りですので、是非お手伝い下さい。
○日時:2009年 11月29日(日)
今回のファームエイドは昨年同様、様々な地方の物産展を行います。
イベントについては、下記をご参照ください。
http://farmaid-ginza.com/main/
○お手伝いいただく時間
集合:8:00
時間:8:00~18:30
○場所:銀座紙パルプ会館/フェニックスプラザ
(東京都中央区銀座3-9-11)
○ボランティア内容:
会場設営・撤収/屋外交通整理・PR/屋外のプチ・マルシェでの物販サポート/
屋内でのメッセ・フォーラム受付/来場者誘導・会場整理 など。
○募集人数 40人
○募集期間 平成21年11月27日(金)まで申し込みをお受けします。
*定員に達した場合、募集を締め切る場合があります。
○特典:
1)学生の方
交通費1,000円+食事代1,000円+フォーラムの参加無料+
解散後に行われる交流会への参加無料(通常3,000円)
2)学生以外の方
食事代1,000円+フォーラムの参加無料+
解散後に行われる交流会への参加が2,000円(通常3000円)
*販売を希望される方は、基本的にプチ・マルシェの
服装(下記参照)でお願いします。
○注記
フォーラム参加無料券は4時間以上参加してくださる方のみとなります。
○服装:
1)プチ・マルシェの手伝いを希望される方、こちらから担当をお願いする方は
襟付き白シャツ(ポロシャツ可、Tシャツ不可)、黒のボトム
(黒ジーンズ、クロスカート可。短パンは不可)でおいで下さい。
また、上着は各自お持ちの物で結構です。
○その他:
各パートの責任者と相談しながら適宜、展示、出店、出展者との交流、
フォーラムへの参加を是非お楽しみ下さい。
小学生の方も参加可能です。(但し、小学生の方は保護者の方もおいでくださ
い。)
☆問い合わせ・応募先☆
担当:ファーム・エイド銀座2009実行委員会事務局 田中章仁
メール:tanaka@aguri-tokyo.co.jp
Tel.:03-3562-0126
ご応募の際には、終日参加可能か、一部参加(その場合は参加可能時間帯)を併せ
てご連絡下さい。
●募集締め切り、平成21年11月27日(金)までにお申し込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年 11月27日ファーム・エイド銀座2009 当日ボランティア応募用紙
申込先:ファーム・エイド銀座2009実行委員会事務局(アグリクリエイト内)
FAX: 03-3562-0127
Tel.: 03-3562-0126
E-mail: tanaka@aguri-tokyo.co.jp
1. お名前:
2. 所属:
3. ご連絡先
・ お電話番号:
・ E-maill:
4. 参加予定
終日参加 or一部参加: 時~ 時まで
5.ファーム・エイドボランティア参加回数
・初回 ・ 回目
6. 交流会
終了後(19:00頃からの予定)の交流会パーティーに
参加 ・ 不参加
7.ご要望及びメッセージ
スポンサーサイト
【2009/11/25 11:41】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
茨城バスツアー
皆さま、こんにちは!
先日、6日の金曜日、さわやかワーク中央の方々と
茨城県にあるアグリクリエイトさんの農場へ”農業体験ツアー”へ行ってきました。
いつもは屋上での野菜づくりでしたが、今回は大きいビニールハウスでの種まき!
全員で一生懸命やって、やっと蒔き終わりました。
蒔いた種はベビーリーフ、小松菜、みず菜、ホウレンソウ、春菊、大根(↓下記写真)・・・
次回ツアーは12月18日!
収穫できるかなぁー
楽しみです^^
【2009/11/11 14:15】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:銀座ミツバチプロジェクト
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
7月24日ファームエイドボランティア大募集! (07/06)
ファームエイド銀座2011 ミツバチフォーラム議事録 (05/26)
ファームエイド銀座2011 BEEアクション議事録 (05/26)
ファームエイド銀座2011 ファームエイドフォーラム議事録 (05/26)
松屋苗植えの様子が銀座経済新聞にて紹介されています (05/23)
最近のコメント
:ミツバチプロジェクト植樹 (02/27)
銀パチ理事:ミツバチがブーム!?銀座に続けと街おこし計画も (04/10)
沢田 藤司之:ミツバチがブーム!?銀座に続けと街おこし計画も (04/04)
銀パチ理事:新年度のはじまりと、年度の活動 (04/03)
うさぎねこ:悲しいお知らせ (03/19)
青空229:悲しいお知らせ (03/13)
ショウジ:『銀座産ハチミツ』を使用した、松屋銀座限定ハチミツチョコレート (01/31)
最近のトラックバック
プロジェクトウィッチ:プロジェクトウィッチ (09/06)
専門家や海外ジャーナリストのブログネットワーク【MediaSabor メディアサボール 】:「都産都消」社会へ (06/09)
月別アーカイブ
2011年07月 (1)
2011年05月 (5)
2011年04月 (4)
2011年03月 (11)
2011年01月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (9)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年04月 (5)
2010年03月 (1)
2010年02月 (1)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (8)
2009年06月 (16)
2009年05月 (12)
2009年04月 (23)
2009年03月 (20)
2009年02月 (6)
2009年01月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年09月 (1)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (9)
2008年05月 (8)
2008年04月 (6)
2008年03月 (2)
2008年02月 (6)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (4)
カテゴリー
未分類 (101)
活動報告 (64)
新着情報 (27)
コラム (8)
今日の銀ぱち (10)
ハチ時のニュ~ス (8)
メディア (9)
ビーガーデン (5)
予定 (20)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
銀座ミツバチプロジェクト
街ログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2005 銀座ミツバチプロジェクト通信@blog all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。